こんにちは。元店舗型現金化業者の芝 弘幸(しば ひろゆき)と申します。
今回ご紹介する業者は、ギフト券の高価買取で話題となっている「ギフトグレース」です。
ギフトグレースは買取時間の速さや安全面等の評価も高く、数多くの利用者から支持されています。
口コミでも高評価を得ているギフトグレースですが、実際には悪い評判も投稿されていました。
ギフトグレースを利用したら買取率が下がりました。
残念です。
ギフトグレースとの取引で3時間もかかりました。
振込みされないかも・・・とひやひやでしたよ。
実際に悪い評判があると「利用しても大丈夫か?」不安になりますよね。

そこで、こちらでギフトグレースの口コミ評判をもとにサービス内容を徹底調査しました。
「実際使ってお得な業者?」と言った疑問を解消すべく、ギフトグレースの5つの特徴からメリット・デメリット等の全詳細をご紹介していきますね。
ギフトグレースの口コミからわかる5つの特徴
ギフトグレースの口コミから実際のサービス内容を調査していくと、5つの特徴が分かりました。
- 初回ギフト券買取率81%~95%
- ムダな手数料一切なし
- 定休日を除き24時間営業
- 最短1時間の買取プラン
- 信頼のできる安全な会社が運営
このようなサービスを提供しているギフトグレースは使ってお得な業者と言えるのでしょうか?
調査結果を詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
初回ギフト券買取率81%~95%
ギフトグレースでnanacoギフトカードを買取してもらいました。
今までの業者で一番高い買取率でした。
ギフトグレース2回目の利用です。
初回より買取率が下がったのは残念ですが、高く買い取ってもらいました。
ギフトグレースは7種類のギフト券買取をしています。
- Amazonギフト券
- iTunesカード
- GooglePlayギフトカード
- 楽天ポイントギフトカード
- nanacoギフトカード
- WebMoney
- JCBプレモカード
他にもANA株主優待券やJAL株主優待券の買取もされています。
日々のギフトグレースの買取率は変動しますが、初回買取率81~95%前後で取引できます。
これは、業界でもトップレベルの高い買取率です。
ギフトグレースは常に相場チェックをしていることから、業界でもトップレベルの買取率を維持できるのでしょう。
特に初回は圧倒的に高い買取率で利用できますが、2回目以降は初回に比べ低くなります。
新規利用者の買取率を高くするのは、ギフトグレースに限らず他業者でもよく見られることです。
しかし、ギフトグレースは常に相場チェックをしているので、2回目以降の買取率は下がっても相場より高い取引ができるでしょう。
また、iTunesカード・Googleplayギフトカードの申込みの方は、1枚あたりの額面が1万円以下の場合、買取率を0.5%アップしてくれます。
お得に利用できるチャンスですので、お見逃しのないようにしてくださいね。
Amazonギフト券に限り、買取額面合計が500〜999円では買取率80%になるので、覚えておきましょう。

買取率は当日の状況で変動することもありますので、利用前にHP上の買取率のチェックを忘れないようにしましょう!
ムダな手数料一切なし
手数料がないので、表記通りの買取率で取引できました。
振込み手数料も負担してくれるなんて、良心的な業者だ!
ギフトグレースで5千円分買い取ってもらったら振込み手数料がかかると言われました。
1円でも惜しい状況だったので、残念です。
ギフトグレースでは、ギフト券額面が総額9,999円以下では、振込手数料が216円発生します。
対象の方にとっては残念に思うかも知れませんが、振込手数料は利用者負担という業者も多数あります。
その他不明瞭な手数料を差し引いて、想像以上に買取率を下げる業者も存在します。
ギフトグレースに関しては無駄な手数料は一切なく、1万円以上の利用なら振込み手数料も負担してくれるので、サービス精神の高い業者と言えるでしょう。

ムダな手数料がかからないので「買取率をどのくらい下げられるのか?」不安になることなく取引できますね。
定休日を除き24時間営業
24時間営業だから深夜でも取引してくれて嬉しい。
いつも仕事が遅いので、遅い時間にも利用できて助かってます。
ギフトグレースは日曜営業じゃないのが残念。
そこだけ使い勝手悪く感じるな。
ギフトグレースの営業時間は24時間なので、どんなときも利用できるので助かりますよね。
しかし、定休日が土曜23時~月曜8時なので日曜はまる1日振込み対応してもらえません。
日曜に利用されたい方も多いかと思いますので、その点不便に感じることもあるでしょう。
ただ申込みは出来ますので、あらかじめ情報を送っておけば、後は連絡を待つだけなので楽です。
平日忙しいという方は、日曜に申込みをしておけばスムーズに取引できますよ。

また翌日プランを選択された場合、土曜に申込みをしたら月曜振込みで日曜の場合は火曜に振込まれるので、覚えておきましょう。
最短1時間の買取プラン
Amazonギフト券の特急プランを利用しました。
振込みまで45分で取引できました。急いでいたので助かった!
iTunesカードを買い取ってもらったら3時間半もかかったよ。
いつ入金されるか不安になりました。
ギフトグレースの買取スピードはギフト券の種類により異なります。
ギフト券名 | 通常プランの入金時間 |
---|---|
Amazonギフト券 | 最短5時間 ※特急プランは最短3時間 |
iTunesカード | 最短2時間 |
GooglePlayギフトカード | 最短3時間 |
楽天ポイントギフトカード | 最短4時間 |
nanacoギフトカード | 最短1時間 |
WebMoney | 最短3時間 |
JCBプレモカード | 最短5時間 |
ギフト券によっては最短1時間と記載されていますが、実際には「1時間以内に入金された」という口コミも多く見られました。
しかし、一方では「取引に時間がかかった」等の評判もありました。
1つの原因として、混雑時期に申込みをした可能性があります。
予想される混雑時期
- 平日仕事が終わる夕方過ぎくらいの時間
- 定休日前の土曜日
- 月末・月初め
混雑時期はどの優良店も時間がかかる傾向にありますので、ギフトグレースに限ったことではありません。
実際には1時間以内で取引できている口コミも多数あるので、迅速な対応に間違いはないでしょう。

混雑が予想される時は対応が遅れる可能性もあるので、余裕を持って利用することをおすすめします。
信頼のできる安全な会社が運営
ギフトグレースは会社概要を細かく載せているし、大きい会社が運営しているので安心です。
スタッフの方も親身に対応してくれるし、信用して使えます。
ギフトグレースを初回利用するとき身分証明書を送らないといけない。
個人情報の管理しっかりしているか不安です。
ギフトグレースのメイン事業は家電販売や貿易の会社を運営しています。
ギフト券買取だけではなく様々な分野での実績があり、信頼のできる安全な会社です。
また古物営業許可を取得していることから、法律のもと正当な営業をされている会社ということが分かります。
この古物営業法では身分証明書の掲示を定めています。
そのため、実際に利用する際に身分証明書のデータを送る必要があります。
必要な作業とは言っても、個人情報を送ることで「情報が外に漏れないか?」不安に感じる方もいるかと思います。
しかし、ギフトグレースの口コミで「個人情報が漏れた」等の評判はなかったので、安心してください。
ギフト券買取以外にも事業をされている会社ですから、個人情報も相当な量を管理しているはずです。
2010年から長年営業を続けてこれたのは、個人情報の管理も徹底できているためでしょう。
また、スタッフの対応も「親身」「しっかりサポートしてくれる」等の口コミが多かったので、安心できますね!

ギフトグレースは信頼のできる実績があり、安全なサービスを提供していることから、安心して利用できるでしょう。
ギフトグレースのメリット・デメリット
次に、ギフトグレースの特徴をもとに分かった5つのメリットと2つのデメリットをご紹介します。
利用を検討されている方は知っておいて損はないので、ここでしっかりおさえておきましょう!
まずはメリットからご紹介していきますね。
ギフトグレースの5つのメリット
ギフトグレースの5つのメリットは以下となります。
メリット
- 業界トップレベルの高い買取率
- ムダな手数料なし!
- 24時間対応してくれる
- 即日で買取の取引が可能
- 安全な会社が運営している
ギフトグレースの魅力は、他社に負けない高い買取率で取引できることでしょう。
ムダな手数料がないので、買取率が大幅に下がることもありません。
また、24時間・即日対応してくれるので、いろんな場面で利用しやすいでしょう。

ギフトグレースを利用すれば、業界トップレベルの買取取引ができますね!
ギフトグレースの2つのデメリット
ギフトグレースの2つのデメリットは以下となります。
デメリット
- 条件によっては買取率が下がる
- 混雑時や定休日の影響で振込みが遅くなる
ギフトグレースは条件によって買取率が下がるので、今一度確認しておきましょう。
- 2回目以降の換金率が下がる
- ギフト券額面が総額9,999円以下では振込手数料が発生するので、その分の買取率が下がる
- Amazonギフト券に限り、買取額面合計が500〜999円の利用で買取率80%になる
また、優良店は混雑している可能性があり、待つこともあるので理解しておきましょう。
定休日で利用できないと入金までに時間はかかりますが、申込みだけしておけばスムーズに取引できるので、先に情報を送っておくことをおすすめします。

ギフト券買取をする際は注意事項もしっかり把握して、計画的に利用すればスムーズに満足できる取引ができますよ!
ギフトグレースの買取利用手順
次にギフトグレースの利用手順をご紹介しますね。
手間も時間もかかりませんが、利用手順を知っておくことでよりスムーズに取引出来ます。
まずはギフトグレースを利用する前に、以下の必要になるものを準備しておきましょう。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 口座情報
- ギフトコード
そして以下のような手順で現金化をしていきます。
- 申込みをする
- ギフトグレースから手続き完了メールが届く
- 振込みされているか確認する
1つずつ詳しい手順をご紹介しますので、よろしければ参考にしてみてください。
申込みをする
初めにギフトグレースに申込みをします。
初回申込みフォームから「お客様情報」の必要事項の入力を行いましょう。
あらかじめ@giftgrace.jpのドメインを受信できるように設定をしておけばスムーズに取引できますよ!
次に買取り代金の振込み先金融機関情報を入力します。
必要事項の入力が終わったら、本人確認ができる書類をアップロードします。
書類1点で確認がとれるものは運転免許証などの顔写真付きの身分証です。
顔写真付きでない身分証の場合、住民票や公共料金の領収書をアップロードします。
いずれも発行から3か月以内のものとなります。
法人の利用は発行から6ヶ月以内の登記簿謄本の写しが必要になります。
どの書類も内容が不鮮明だと再提出となることもあるため、はっきりわかる情報を送りましょう。
次に各種ギフト券情報を入力して送信します。
すべての情報に誤りがないことを確認して送信しましょう。
手続き完了メールが届く
初回申込みを送信後に新規登録と申込み完了のメールが届きます。
2回目以降は、マイページにログインして、ギフト券買取申請から申込み手続きをします。
その際、ユーザーIDとパスワードが必要になるので、忘れないようにしましょう。
振込み完了のメールが届くので確認する
ギフトグレースが、指定した振込先口座に入金したらメールが届きます。
メールに振込み金額が記載されていますので、しっかり入金されていることを確認しましょう。

初めに申込み情報を入力して送信すれば、後は振込み完了されるのを待つだけなのでカンタンな作業で取引できます。
2回目以降は初回に必要な作業も省かれる分、より速く利用できますよ!
ギフトグレースはおすすめの業者
ギフトグレースを口コミをもとに調査したところ、高価買取・即日対応で安全に取引できる業者と分かりました。
定休日を除けば24時間営業しているので、遅い時間に利用できることも魅力的ポイントと言えます。
- 高価買取をしてほしい
- 即日で買取してほしい
- 遅い時間に利用することがある
- 安全な業者を利用したい
- カンタンな作業で取引したい
以上で買取業者を探されている方は、ギフトグレースがまちがいなくおすすめです。

ギフトグレースは他社に負けないサービスを提供していることから、満足のいく取引ができるでしょう。
ギフト券の買取を検討されている方は、ギフトグレースを利用してみてはいかがでしょうか?
コメント
ggwuvt
I have recently started a site, the info you provide on this site has helped me tremendously. Thank you for all of your time & work.
I gotta bookmark this internet site it seems very helpful very helpful
Would you be all in favour of exchanging links?
aui9q5
20z1l7
Appreciate you sharing this informative post. I picked up a lot from it and the content is clearly articulated. Keep it up!
Your content kept my attention from beginning to end.
1r9ft9
avglcv